SSブログ

サイパンのヘルオブマリアナへ♪(ラスト) [レース]

サイパンの最終日。
帰国は午後便なので午前中は集中して遊びますよ〜♪

今回は天候に恵まれました。
雨は夜だけ。
昼間は快晴!風も微風♪
IMGP1077.jpg

サイパンはハデハデな車がたくさん。
これはほとんどがレンタカーなんです。
IMGP1006.jpg

今日の目的地は・・・
IMGP1081.jpg

グロット!
IMGP1233.jpg

海面まであまりにも急な階段を降ります。
IMGP1083.jpg

昔はさらに急な階段だったとか。
名残が階段の下に残っていました。
IMGP1086.jpg

洞窟のなかに青い海ががぽっかりと。
IMGP1092.jpg

いきますよ~!
IMGP1103.jpg

JUMPでダイブ!!
IMGP1116.jpg

青い!
IMGP1106.jpg

洞窟の先をみると
まさにエメラルドブルー。
これほんと自然の光なんです。
IMGP1121.jpg

海の中もこんなに真っ青。
洞窟ダイビングの世界ナンバー2に選ばれたスポットというのもうなずけます。
IMGP1122.jpg

魚もたっくさん。
IMGP1150.jpg

バブルリングや
IMGP1182.jpg
20141207101937.jpg

水平バブルリングにチャレンジ中の龍さん。
IMGP1218.jpg

そうそう、
娘がお守りにと作ってくれたファンルーム。
(シリコンのわっかを編んだアクセサリー)
レースでも海でもぼくを守ってくれました。
IMGP1204.jpg

全員でパチリ。
20141207094543.jpg

みんなと別れてホテルに戻り、
出発までしばしゆっくりとした時間を過ごしました。
IMGP1236.jpg
IMGP1264.jpg

バイクサンドを運ぶポーターの2人。
IMGP1275.jpg

たのむから丁寧に扱ってくれよ~。
IMGP1290.jpg

さらば。
IMGP1295.jpg

これが機内食。
またまたシンプル、コスト削減・・・。
IMGP1298.jpg

成田に到着です。
さむ!!!
IMGP1302.jpg

あっという間のサイパン。
3泊4日の超~充実した旅行でした。
一生に残る自転車イベントになりますよ~。おススメ!
ご一緒していただいた龍さん、ファンライド誌の佐藤さん、
マリアナ観光局のげるさん、ジェームスさん、
Ricky、Erico、Bob・・・・・
本当にお世話になりました!!

来年は?もちろん参加します!
IMGP1304.jpg


サイパンのヘルオブマリアナ2014へ♪(その3) [レース]

いよいよレース当日の朝。
4:00に起床。
昨日の金八レストランで作ってもらったおにぎりを食べ、
IMGP0971.jpg

早速真っ暗な外へ。
あ、雨降ったのか・・・。
IMGP0973.jpg

ホテルの目の前でレース直前のチェック。
ここでビブ№が書かれたチップをもらいますが
ん??昨日の番号と違うぞ・・・。
このゆるさがいいんです(笑)
IMGP0978.jpg

韓国トライアスロンナンバーワンの
CHO選手。去年も参加です。
IMGP0981.jpg

そしてスタートラインにつきます。
5列目くらいかな?
IMG_0164.jpg
(Photo by Ricky)

だんだんと明るくなってきました。
54179.jpg

15分ほどスタート時刻が遅れる
と言ってたのに・・・
いきなりGO!!
IMGP1001.jpg

最初はパレード走行。
白バイを先頭に島を南下し、旧ホテル日航前で折り返して一路北上。
IMGP0997.jpg

暑い!
すぐに30℃オーバー。前半は北部の観光名所を巡るコース。
スーサイドクリフ→バードアイランド→グロット→バンザイクリフ。
ambit2も絶好調です。
IMGP1008.jpg

工事中の区間もあれば
バスが幅寄せしてくることも・・・。
こわい~!
IMGP1026.jpg

でも、こんな素晴らしい景色の中で
走ることが出来るんです。
54202.jpg
(photo by bikemagazine.co.kr)

54176.jpg
(photo by bikemagazine.co.kr)

IMG_0160.jpg
(photo by Paradise Saipan)

IMG_0163.jpg
(photo by Paradise Saipan)

そして一番の難関
最後の85km過ぎのレーダータワー。
IMGP1039.jpg

そしてゴール!
去年を17分上回る4時間1分でした。
IMGP1043.jpg

そして・・・至福の時間!
IMGP1045.jpg
IMGP1049.jpg

トラブルなしで頑張ったFLASH。
IMGP1057.jpg

そしてアワードパーティーです。
54136.jpg

中村龍太郎選手、見事表彰台ゲットです!!
おめでとうございます!!
IMG_0114.jpg

ついでにぼくは
年代別でお立ち台に上がることが出来ました。
IMG_0165.jpg

美女たちと♪
IMG_0056.jpg

レースの余韻を楽しみながら
最終日をむかえます。
IMGP1070.jpg

遅筆なブログですみません・・・。
もう少しおつきあいください♪


サイパンのヘルオブマリアナ2014へ♪(その2) [レース]

サイパン島着翌日は晴れ!
IMGP0820.jpg

夜は少し雨が降ったようで
路面がキラキラと輝いていました。
IMGP0813.jpg

ぼくが泊まったコテージの外観です。
IMGP0810.jpg

朝ごはんを食べたら10:30。
バイクを持って外に出ます。あつい~!
IMGP0827.jpg

今日は招待選手の中村龍太郎さんとファンライド編集部の佐藤さん
マリアナ観光局のげるさんと一日を過ごす予定なんです。
20141205094301.jpg
(photo by SATO)

早速試走にGO!
IMGP0829.jpg

勝手知ったコースなので
楽しい~!
IMGP0861.jpg

そしてこの絶景!
20141205103558.jpg
(photo by SATO)

バードアイランド前で龍さんと。
IMGP0870.jpg

そしてバンザイクリフ。
IMGP0893.jpg

国による戦没者慰霊の式典に参加された方々と。
ここで僕らも一緒に黙とうしました。
IMGP0894.jpg

しかしこんな絶壁で
釣りをしている人がいるんですよ~。
IMGP0896.jpg
IMGP0902.jpg

いったんホテルで休憩してたら
カップルが写真撮影中でした。
IMGP0914.jpg

午後からは車に乗り換えて島南部のコースの確認です。
ここがコース最後の難関レーダータワーです。
IMGP0926.jpg

そして1日お世話になったげるさんの部屋で
夕食前のワイン♪
IMGP0948.jpg

夕食はレストラン金八。
IMGP0954.jpg

みんなで明日のレースの無事と健闘を誓います。
IMGP0962.jpg

さ、ホテルに戻って明日に備えます。
エントリーしてゲットした品々。
去年と色違いの緑と黄色のTシャツと色違いのボトル。ナンバーは205
IMGP0967.jpg

つづきます。

サイパンのヘルオブマリアナ2014へ♪(その1) [レース]

今年も行ってきました!
サイパンで行われる100kmレース。
その名もヘルオブマリアナ(Hell of Marianas!)
Race_Course_Map_2014.jpg

今回で6回目のチャレンジ。
無事に帰ってきましたのでご報告♪

デルタの夜便、
成田空港は人けもまばら、ひっそりです。
IMGP0743.jpg

空港内は既にクリスマス気分。
毎年でっかいツリーがあるんですが、
今年はアエロフロートの提供でした。
IMGP0748.jpg
IMGP0755.jpg

そしていつもの相棒、今回はなぜか参加しないだいすけさんが
わざわざ見送りに来てくれました。
IMGP0745.jpg

初めての使用のバイクサンドですが
まずは空港までは無事に到着。
IMGP0749.jpg

そしてデルタ航空のカウンターで
搭乗手続きです。
IMGP0757.jpg

重量は・・・17.1kg。
去年のハードケースはたしか25kg超えてたはず。
オーバーチャージ料金150ドルをここで支払います。
IMGP0760.jpg
IMGP0759.jpg

しばし時間があるので
カレー食べました。
IMGP0764.jpg

機体はボーイング757。
まわりはゴルフのおじさんと若い学生?カップル?が多かったです。
IMGP0770.jpg


めちゃくちゃゆれました・・・・(;゜Д゜)!!


揺れが納まったら機内食。
今回はパニーニ?
去年まではしっかりした食事が出ていたのにコスト削減の影が・・・。
IMGP0774.jpg
IMGP0776.jpg

夜のお供はもちろんミラーライト♪(笑)
IMGP0775.jpg

3時間ほどのフライトで
『WELCOME TO SAIPAN』
IMGP0778.jpg

あいかわらず殺風景な空港ですね(笑)
IMGP0780.jpgIMGP0785.jpg

バイクサンドは・・・
ぽつーん。
IMGP0788.jpg

今回の宿は去年と同じ
空港から車で30分ほどのところの島の北西部にあるマリアナリゾート。
IMGP0792.jpg
IMGP0794.jpg

コテージタイプの部屋でした。
おお、広い!!
しかも天蓋もあるし~。
お姫様気分(笑)
IMGP0797.jpgIMGP0798.jpg

そしてバイクサンドを改めて開くと
ちょっと角がつぶれていました。
これはしょうがありませんね。
IMGP0802.jpg

3:00までかけて
フラッシュの組み立てです。
眠い~
IMGP0804.jpg
IMGP0808.jpg

そして翌日に続く。

バイクサンド使用レポ(その1) [グッズ]

今週末にいよいよ迫った
サイパンで行われるヘルオブマリアナ。
今年も行きますよ~!

そこで今回は
いつものハードケースではなく、
先日新発売された段ボールを組み合わせて構成された
斬新なバイクケース。
その名も『バイクサンド』を使用することにしました。

バイクサンドホームページはこちら。⇒クリック

注文すると商品はこのような形で届きます。
IMGP0514.jpg

開梱すると
丁度サンドされたクッキーのような本体が。
IMGP0521.jpg

横から見ると段ボールで構成されたパーツが
コンパクトにうすーく納まっています。
IMGP0523.jpg

開けるとこんな感じです。
IMGP0527.jpg

この製品の一番の特徴はこのゴムバンド。
使い方は後ほど。
IMGP0526.jpg

折りたたまれている外カバーです。
IMGP0531.jpg

底部は違う素材で作られており、
地面との接触にも耐えられるようになっています。
IMGP0532.jpg

ショルダーストラップもついています。
ストラップの生地は底部までぐるりと回っているので
カバーの生地の縫製に負担がかかることはありません。
これポイント高し。
IMGP0538.jpg

そしてもう一つの特徴がコレ。
紙管です。
白いのを抜き取るとこれがフレームを保護するクッション材に早変わりするんです。
IMGP0553.jpg

ためしに仮組してみます。
紙管を段ボール本体に挿して・・・
IMGP0555.jpg

テーブルをひっくり返したような形になりました。
IMGP0558.jpg

これをもう一つの段ボール本体と挟みこむと
このようになります。
IMGP0564.jpg

この形が
まさにこの製品の名前の由来になっている
バイクサンドです。

取扱説明もしっかりしており
バイクのタイプやサイズについても
細かいアドバイスがされています。
IMGP0546.jpg

さ、次はいよいよバイクを梱包します!

まずはタイヤ。
クイックリリースは外しておきます。
IMGP0713.jpg

タイヤを重ねてみると
サイズはこんな感じ。
IMGP0714.jpg

そして同梱されているゴムバンドで固定していきます。
長さが足りないときは連結させることで調整できます。
IMGP0715.jpg

ぐるりとまわして固定。
IMGP0716.jpg

4周それぞれ固定できました。
立ててみてもタイヤは空中に浮いています。
IMGP0718.jpg

つづいてフレームです。
僕のフラッシュはLサイズ。
このままではハンドル・フォーク・シートが飛び出てしまいます。
IMGP0719.jpg

まずはレフティフォークを抜きます。
IMGP0721.jpg

そうそう、航空便なので
エアーは抜いておくのを忘れないように。
IMGP0722.jpg

飛び出てあぶれたパーツたち・・・。
IMGP0724.jpg

念のためにリアディレイラーは
外してフリーにしておきます。
IMGP0725.jpg

白いフレーム保護材を巻きつけて仮おきしてみます。
ほっ。入りそう。
IMGP0726.jpg

そしてゴムバンドで
各所を固定していきます。
IMGP0730.jpg
IMGP0727.jpg

フロントブレーキキャリパーやシフトレバーは
プチプチでくるんでダウンチューブ下にゴムバンドで巻きつけます。
IMGP0732.jpg

リヤディレイラーもプチプチでぐるぐる巻き。
IMGP0733.jpg

そして固定完了!
余ったハンドルやフォークたちはBB下にいれちゃいます。
IMGP0734.jpg

そしてサンド!
IMGP0735.jpg

タイヤとフレームは接触しておらず、
心配していた緩衝については問題なさそうです。
IMGP0737.jpg

そして上下に段ボールパーツで
カバーをかぶせて固定です。
ここで僕はゴムバンドが足りなくなっちゃって
別売りのものを使いました。
IMGP0738.jpg

そして、最後にひっくりかえして
外カバーをかけます。
IMGP0741.jpg

完了〜〜!!
IMGP0708.jpg

そして僕より一歩先に佐川急便で成田へGO!
明日から出発するサイパン珍道中、
ご期待くださいネっ♪(*^_^*)



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。