SSブログ

サインにコーティング2 [グッズ]

サインつながりでもう一つ。
先日購入したヘルメットにも書いてもらったんです。
素材の樹脂?スチロールに影響を与えないように
水性系の塗料をチョイスしてみました。

それがこれ。
アサヒペイントの水性スプレー(つや消し)
水に強いってのもポイントです♪
IMGP1756.jpg

まずはマスキングをして
1回目の塗装。
うすーく、うすーく吹きます。
あ、艶が出ちゃった??
IMGP1762.jpg

大丈夫。
十分に乾いてから
5回ほど吹き重ねました。
IMGP1766.jpg

完全に乾いた様子はこちら。
明るいところで見ても
IMGP1774.jpg

うーん、いい感じ。
IMGP1777.jpg

こちらも
自己責任でお願いしますね!


サインのコーティング [グッズ]

先日の吉見で行われた
シクロクロス最終戦。

引退レースとして有終の美を飾ったKAZUこと
山本和弘選手から愛車のフレームにサインをいただいたんです。
IMG_1015.jpg
IMG_1017.jpg

大切なこのサイン、
少しでも長持ちさせようといろいろ考えてみました。

1.透明シートを貼る
これは僕の周りにもすでに試されている方がいます。
A-ONEのシートがいいようです。
でもこの難点はシートがそのうちめくれてくることや
傷がつきやすいってのがいまいちだったんです。
貼り直す時にサインが一緒にはがれてしまうことも・・・。

2.使用しないで保存
うーん、本末転倒かな~。
せっかくの実用バイクなのでこれはもちろん却下。

3.新たに塗装でサインを模倣して描きなおす
塗装ショップなどでお願いすることは可能だと思います。
これが実際のところは一番保存もできて安心なんでしょうが、
やはりご本人に書いてもらったというサインとは違うコピー品というのが
NGなんですよね~。

4.コーティングする
これは素人が手を出すのはちょっと危険あり。
せっかくのサインが溶け落ちてしまう可能性があるのと
元の塗装に対してもダメージが未知数なんです。


ということで
4.のコーティングをすることにしました。→なぜ!!(笑)

選んだのはこれ。
IMGP1760.jpg

ホルツの仕上げ用トップコーティングスプレー。
もともとの用途としては塗装や下地の上に透明な膜を作って
傷やムラを目立たなくする商品なんです。
しかも適度な量と値段。(ウレタン塗装はめちゃ高い!)

実際に使い古した空き缶に
自分で同じペンでサインを描いてスプレーしてみました。
お、溶けない!!
重ね塗りするといい感じで艶が。

ということで
適当~に新聞紙でマスキングをします。
フレームには直接つけないで浮かせました。
塗り分けられたようになるのを防ぐため。
IMGP1761.jpg

そして
じゃーん。
IMGP1764.jpg

塗装は時間が無くて夜やったのですが、
昼間あかるいところで見ても
全く問題ないです!
IMGP1778.jpg

ダマになっているように見えるのは
サイン自体の塗料です。
これもうっすらと透明な膜でおおわれていて
なめらかな仕上がりです。
IMGP1779.jpg

これ、
結果オーライでしたが
もし行う場合にはあくまでも自己責任でお願いします!
ラッカー系のクリヤスプレーが手ごろな価格で売ってますが
溶剤が強力なので厳禁ですよ~。

バイクスタンド購入しました [グッズ]

我が家の自転車のメンテナンス。
いつも後輪をはさむタイプの簡易スタンドでやっているのですが
作業性が悪くいつもイライラしてたんです。
そこでついに買っちゃいました。
これ。
アストロプロダクツのスタンドです。
IMGP1397.jpg

ホントはクイックではさめる他社のも良かったのですが
値段に負けました・・・。
とりあえずここにおいて
IMGP1398.jpg

フラッシュをかけてみました。
うーん、奥様には邪魔〜!
・・・不評です(笑)
IMGP1389.jpg

耐荷重は30㎏。
一つ一つのパーツがしっかりしており
安心感あります。
使わないときにはコンパクトに折りたためます。
おススメ!

バイクサンド使用レポ(その1) [グッズ]

今週末にいよいよ迫った
サイパンで行われるヘルオブマリアナ。
今年も行きますよ~!

そこで今回は
いつものハードケースではなく、
先日新発売された段ボールを組み合わせて構成された
斬新なバイクケース。
その名も『バイクサンド』を使用することにしました。

バイクサンドホームページはこちら。⇒クリック

注文すると商品はこのような形で届きます。
IMGP0514.jpg

開梱すると
丁度サンドされたクッキーのような本体が。
IMGP0521.jpg

横から見ると段ボールで構成されたパーツが
コンパクトにうすーく納まっています。
IMGP0523.jpg

開けるとこんな感じです。
IMGP0527.jpg

この製品の一番の特徴はこのゴムバンド。
使い方は後ほど。
IMGP0526.jpg

折りたたまれている外カバーです。
IMGP0531.jpg

底部は違う素材で作られており、
地面との接触にも耐えられるようになっています。
IMGP0532.jpg

ショルダーストラップもついています。
ストラップの生地は底部までぐるりと回っているので
カバーの生地の縫製に負担がかかることはありません。
これポイント高し。
IMGP0538.jpg

そしてもう一つの特徴がコレ。
紙管です。
白いのを抜き取るとこれがフレームを保護するクッション材に早変わりするんです。
IMGP0553.jpg

ためしに仮組してみます。
紙管を段ボール本体に挿して・・・
IMGP0555.jpg

テーブルをひっくり返したような形になりました。
IMGP0558.jpg

これをもう一つの段ボール本体と挟みこむと
このようになります。
IMGP0564.jpg

この形が
まさにこの製品の名前の由来になっている
バイクサンドです。

取扱説明もしっかりしており
バイクのタイプやサイズについても
細かいアドバイスがされています。
IMGP0546.jpg

さ、次はいよいよバイクを梱包します!

まずはタイヤ。
クイックリリースは外しておきます。
IMGP0713.jpg

タイヤを重ねてみると
サイズはこんな感じ。
IMGP0714.jpg

そして同梱されているゴムバンドで固定していきます。
長さが足りないときは連結させることで調整できます。
IMGP0715.jpg

ぐるりとまわして固定。
IMGP0716.jpg

4周それぞれ固定できました。
立ててみてもタイヤは空中に浮いています。
IMGP0718.jpg

つづいてフレームです。
僕のフラッシュはLサイズ。
このままではハンドル・フォーク・シートが飛び出てしまいます。
IMGP0719.jpg

まずはレフティフォークを抜きます。
IMGP0721.jpg

そうそう、航空便なので
エアーは抜いておくのを忘れないように。
IMGP0722.jpg

飛び出てあぶれたパーツたち・・・。
IMGP0724.jpg

念のためにリアディレイラーは
外してフリーにしておきます。
IMGP0725.jpg

白いフレーム保護材を巻きつけて仮おきしてみます。
ほっ。入りそう。
IMGP0726.jpg

そしてゴムバンドで
各所を固定していきます。
IMGP0730.jpg
IMGP0727.jpg

フロントブレーキキャリパーやシフトレバーは
プチプチでくるんでダウンチューブ下にゴムバンドで巻きつけます。
IMGP0732.jpg

リヤディレイラーもプチプチでぐるぐる巻き。
IMGP0733.jpg

そして固定完了!
余ったハンドルやフォークたちはBB下にいれちゃいます。
IMGP0734.jpg

そしてサンド!
IMGP0735.jpg

タイヤとフレームは接触しておらず、
心配していた緩衝については問題なさそうです。
IMGP0737.jpg

そして上下に段ボールパーツで
カバーをかぶせて固定です。
ここで僕はゴムバンドが足りなくなっちゃって
別売りのものを使いました。
IMGP0738.jpg

そして、最後にひっくりかえして
外カバーをかけます。
IMGP0741.jpg

完了〜〜!!
IMGP0708.jpg

そして僕より一歩先に佐川急便で成田へGO!
明日から出発するサイパン珍道中、
ご期待くださいネっ♪(*^_^*)



SUUNTO AMBIT2のハンドルマウント(FLASH編) [グッズ]

先日、ブログでご紹介した
ロードバイクに取り付けたSUUNTO AMBIT2のハンドルマウント。
ブログはこちら⇒クリック
今回はマウンテンバイクの愛車フラッシュ用です。

久しぶりに行った新宿ワイズで見つけたのがこれ。
IMGP0185.jpg

値段は1500円。
色は赤と金と・・・派手なのばっかりでしたが。
結構作りがしっかりしています。

ハンドルにセット。
丁度ステムの幅にぴったりです。
ハンドルに固定するところは緩衝ゴムなどを入れる隙間はほとんどないので
ちょっとしたキズは付くかもしれませんので要注意。
IMGP0515.jpg

そして次は
SUUNTOの専用パーツ。
マウンテンバイクアダプター。
(なぜマウンテンに特化しているのか不明・・。)
IMGP0327.jpg

硬質ゴムでできていて、
25.2mmの径に対応します。
IMGP0330.jpg

これが1500円か・・・(笑)
IMGP0331.jpg

これをパチッとハメます。
IMGP0517.jpg

そして
先週末、荒川サイクリングロードへ行くときに
AMBIT2を装着。
IMGP0575.jpg

うん、なかなかGOOD!
IMGP0576.jpg

視認性もバッチリ!
おススメです。
今度のサイパンはこれで行きます♪




SUUNTO AMBIT2のハンドルマウント [グッズ]

愛用しているSUUNTOのAMBITⅡ。
GPSもハートレートもガッツリ詰め込んだ
お気に入りの逸品なんですが、
自転車に乗るときにどうしても腕につけっぱなしだと画面を見るのが大変なんです。

そこで買ってきたのがコレ。
接着面付のウレタンロール。ホームセンターで300円くらいです。
IMGP0031.jpg

これをバイクのハンドルに
IMGP0030.jpg

ぐるぐるっと巻きつけます。
意匠は気にしない!(笑)
IMGP0035.jpg

早速AMBITⅡを取り付けてみます。
IMGP0032.jpg

なかなかGOOD。
IMGP0034.jpg

衝撃吸収性もバッチリです。
安くて早くておススメです♪


ラン用のイヤホン買いました [グッズ]

最近始めたラン。
バイクと違ってイヤホン使っているのですが、
いつも使ってるインナータイプがどうしても耳から外れるんです。
しかもいつも左耳ばかり。
サイズを変えても効果なし・・・。

しょうがないので
防水で安くて外れにくいタイプをチョイスです。
それがこれ。
IMGP9938.jpg

軽くて安価でなかなかgoodです。
低音はちょっと物足りませんが
ラン限定ということで!


国立競技場の芝(続報) [グッズ]

先日購入した国立競技場の芝。
えらくちゃっちい~!
って思ってたのですが
日なたでどんどん伸び始めました。

先週の様子がこちら。
IMGP9202.jpg

頑張って伸びてるのに
切っちゃうのも忍びない・・・。
切りそろえた方がいいのかな??


macbook proにDVDドライバ [グッズ]

去年購入したmacbook pro。
まだに操作にはなれないところがあるのですが、
DVDドライブを購入しました。

相変わらずワクワクするパッケージング。
IMGP7451.jpg

作りのいい箱をスーッと開封すると
鎮座しています。
IMGP7452.jpg

表面はのっぺりしていて
macとの相性もバッチリ。
ボタンは一つもありません。
IMGP7456.jpg

早速TSUTAYAから映画借りて見たのですが
ディスクの取り出し方が分からず焦りました(笑)


お風呂グッズ [グッズ]

体のあかすり。
ぼくはいつもナイロン製を使用しているのですが
これがまた長寿命。
既に5年以上使っているのですが
まったく問題なし。

でも気分転換に新しいのをゲットです。
名前がすごい。
『もはやゴリゴリ』
IMGP7428.jpg

レーダーチャートまでついてます(笑)
IMGP7429.jpg

感触が変わって
なかなかgoodです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。